横浜銀行は、神奈川県横浜市西区に本店を置く地方銀行です。
地方銀行の中では日本最大で、長らく総資産額で地方銀行の首位の座にあります。
横浜銀行を略して「はまぎん」と呼ぶ方も多くいますね。
そんな横浜銀行では、さまざまなサービスや機能を組み合わせて利用することで便利にお得に利用できます。
横浜銀行の手数料
横浜銀行のATMでの手数料は、平日0:00~8:45と18:00~24:00は108円、土日祝日は終日108円かかります。
それ以外は無料です。
横浜銀行では手数料をもっとお得に「ゼロ手数料」という3つのゼロがあります。
この「ゼロ手数料」は、はまぎんマイダイレクトと横浜バンクカードを契約している方が対象となります。
1つ目は横浜銀行ATM時間外手数料がずっとゼロ!
横浜銀行が発行するカード・通帳で利用する場合、時間外でかかる手数料が無料になります。
時間外でかかる手数料は、平日0:00~8:45と18:00~24:00は108円、土日祝日は終日108円です。
これらが無料になるのは嬉しいですね。
2つ目はコンビニなどのATM手数料が月に3回までゼロ!
コンビニATMは、セブン銀行やイーネット、ローソン、イオン銀行、VIEW ALTTEのATMが対象です。
コンビニが近くにあるので、ついつい取引したりしますが月に3回でも手数料がかからないというのはお得ですね。
最後の3つ目は、はまぎんマイダイレクトから他行あての振込手数料が月2回までゼロ!
はまぎんマイダイレクトから利用した他行あての振込が対象です。毎月15日から翌月14日までの適用期間に利用した2回の手数料が対象となります。
これだけ手数料をゼロにしてくれる銀行は少ないと思います。とてもお得ですね。
はまぎんのマイダイレクト
マイダイレクトはインターネットバンキングで、携帯電話やパソコン、スマートフォンなどで残高参照や振込、投資信託など各種取引ができるものです。
はまぎんのマイダイレクトは、2つのメリットがあります。
1つ目は、各種手数料がお得なことです。
住宅ローンの一部繰上返済と金利種類変更の手数料が無料、投資信託の申込み手数料を一部キャッシュバックなど手数料がお得な特典が多くあります。
2つ目は、土日祝日も銀行取引ができます。
土日祝日がお休みという方がほとんどだと思います。
平日窓口が開いている時間帯ではどうしても忙しくて来店が難しいというときでも自分のスケジュールに合わせて、好きなときに好きな方法で手軽に銀行取引が出来ます。
もちろん各種手続も来店不要です。
ネットが簡単に取引できるのでとても便利で、しかも手数料がお得で嬉しいですね。
横浜銀行のVpass
Vpass(ブイパス)は、VJAグループ各社が発行するVisaカード会員の方、オムニカードグループ各社が発行するMasterCard会員のためのインターネットサービスです。
カード情報の照会や各種申込みの受付など、インターネットで楽しめる便利なコンテンツをログインするだけで24時間無料で利用することができます。
カードの利用金額に応じてもらえるポイントを貯めて、素敵な商品を交換や他社のポイントプログラムに移行するこができる「ワールドプレゼント」というサービスも利用できます。
利用するだけでポイントが貯まり商品と交換できるのはお得ですね。
※当サイトは掲載企業の公式サイトではないので、各種手続やキャンセル解約などの問合せに関しては、直接公式サイトにお問合せ下さい。
横浜銀行はこちらからどうぞ。