七十七銀行は宮城県仙台市に本店を置く、東北6件では最大手の地方銀行です。
国立銀行としては77番目に設立されたことにより、七十七銀行となった言われています。
地元の宮城県内では、「しちしち」の略称で呼ばれることもあります。
七十七銀行の手数料
七十七銀行を取り扱っているコンビニATMは、ファミリーマートやローソン、セブンイレブンなどに設置されている、「イーネット」「ローソンATM」「セブン銀行」です。
曜日と時間帯によって手数料が異なります。
平日の8:45~18:00まではお引き出し・お預け入れともに手数料は108円です。
その他の曜日や時間帯は、216円です。
ATM提携している「みやぎネット」「MYキャッシュポイント」「東北銀行」「北日本銀行」があります。
これらは、平日9:00~18:00は手数料無料です。
それ以外の時間帯は108円となっています。
少しでも節約の場合は、提携しているATMでのお引き出し・お預け入れしたほうが手数料がかからない時間帯があるのでお得ですね。
七十七銀行の支店
七十七銀行は東北最大手の地方銀行ということもあり、本社がある宮城県に多く支店があります。
宮城県では、現時点で388支店ととても多く支店があります。
宮城県から近い、福島県では9支店、山形県では1支店、秋田県では1支店、岩手県では2支店、北海道では1支店となっています。
比べると宮城県の支店はダントツですね。
多く支店があるので、気軽に投資やローンのことなど相談できますし、お引き出しやお預け入れもするのも便利ですね。
他の県では、東京都では2支店、愛知県では1支店、大阪府では1支店と少ないですが、支店は設置しています。
七十七銀行のカードローン
七十七銀行では、万が一のときに備えて、便利でお得なカードローンがあります。
まず「77スマートネクスト」。七十七銀行と取引がなくても利用出来ます。
24時間365日申込可能でスマホで簡単にスピーディーに申込ができます。
固定金利が4.9%~14.8%、借入極度額は10万円~500万円となり、友人の結婚式の祝いや旅行費用、急な出費などが発生したときに利用できますね。
毎月の返済額も2,000円~7万円と無理のない返済ができるので便利でお得ですね。
次に「77カードローン」。こちらのカードローンは、七十七銀行の所定の取引基準を満たしていないと利用できません。
取引の状況に応じて金利を引き下げることができ、給与振込や財形貯金、公共料金自動振替など合わせて利用すると、金利が最高年301%になります。
また、公共料金やクレジットカードなどの口座振替の際に残額などが万が一不足したとしても、不足金額をカードローン口座から自動で融資できるので未払いになる心配はありません。
借入極度額は、10万円~300万円、返済は前月末日の借入残額に応じて、返済金額が異なります。5,000円~3万円の間となります。
最後に「77教育カードローン」。いつものATMで手軽に借入できるところが魅力です。
教育資金のためのカードローンで、高等学校以上の学校等に在学または入学するためなど幅広い教育資金に利用できます。
借入極度額は100万円~500万円です。返済もいつものATMから気軽に返済できるので便利でいいですね。
また、七十七銀行では「77住宅ローン」も用意しています。
マイホームの夢や家のリフォームなどサポートするために様々な住宅ローンの商品があります。
七十七銀行ではカードローン以外にも、保険や投資信託などさまざまな商品が揃っています。ローンや保険をひとつにまとめたいという方はぜひ七十七銀行で検討してみてください。
※当サイトは掲載企業の公式サイトではないので、各種手続やキャンセル解約などの問合せに関しては、直接公式サイトにお問合せ下さい。
公式サイトはこちらからどうぞ。