中国銀行は岡山県を営業基盤としている地方銀行です。
岡山県を中心に広島県の備後地方、香川県の地域に多くの店舗があります。
岡山県最大級の地方銀行です。
中国銀行で口座開設
中国銀行での口座開設は3通りの方法で開設できます。
まず「総合口座」の開設です。こちらは、近くの中国銀行窓口に来店が可能で、20歳以上の方となります。
窓口での手続きとなります。給料や年金などは自動受取口座で利用でき、クレジットカードなどの利用料金は自動引落口座として便利に利用出来ます。
また、総合口座に定期預金をお預入れしている場合は、その定期預金合計額の90%まで自動融資が出来ます。
自動融資は300万円以内ですが、急な出費や残高が足りないときには安心ですね。
1人につき1口座の取扱です。
次に「普通預金」の開設です。こちらは、近くの中国銀行窓口に来店が可能で、20歳以下の方となります。
総合口座では利用出来ていた自動融資は利用出来ません。
ですが、自動受取口座や自動引落口座として、貯める・受取る・支払うといったところで暮らしに便利な口座です。
最後に「晴れの国支店」の開設です。こちらは、近くの中国銀行窓口に来店が出来ない方の開設方法です。
晴れの国支店というのは、中国銀行のインターネット上の支店となります。
申込みをインターネットからするようになり、投資信託や銀行取引もいつでもどこでも利用することができます。
晴れの国支店の口座はインターネット上の支店なので、原則として本支店の窓口での取引はできませんが、土日祝日や夜間でも銀行取引ができるので便利です。
給与受取口座に指定すると月3回まで、時間内でしたらコンビにATMの出金手数料が無料になります。
「総合口座」「普通預金」は口座開設時、印鑑と本人確認資料が必要になります。本人確認資料は運転免許証やパスポートなどになります。
「晴れの国支店」での開設はこちらから確認ください。
インターネットバンキング
中国銀行の総合口座と普通預金口座を持っているお客さまが、インターネット上でパソコンや携帯、スマートフォンから振込み・残高照会が出来ます。
窓口に行く時間がない方や短時間に用事を済ませたいという方にとても人気です。
窓口も平日しか空いていないですが、24時間土日祝日や休日、夜間もインターネットの環境があれば利用できます。
自宅はもちろんですが、携帯やスマートフォンからの利用であれば出先からでもいつでもどこでも簡単に取引きができます。
振込手数料も窓口より最大540円お得です。しかも中国銀行の口座あての振込みなら手数料は無料です。
通常より手数料が安いのはとてもお得感がありますよね。
インターネットバンキングの申込みもインターネットから簡単にできます。
来店・記入物・印鑑は不要です。手元には通帳かキャッシュカードを用意し携帯やパソコンから24時間いつでも申込みできます。
手数料
振込手数料は、窓口利用の場合中国銀行あては、3万円未満は324円、3万円以上は540円です。
窓口を利用するよりお得なのが、キャッシュカードでATMから利用する場合です。3万円未満でも以上でも手数料は無料です。
ですが、インターネットバンキングや晴れの国支店を利用の方は、同じく3万円未満でも以上でも無料に加え、自宅や出先のパソコンやスマートフォンから取引ができるのでより便利です。
すでにキャッシュカード・口座を開設されている方は、インターネットバンキングに登録されていたほうがお得だと思います。
※当サイトは掲載企業の公式サイトではないので、各種手続やキャンセル解約などの問合せに関しては、直接公式サイトにお問合せ下さい。
インターネットバンキング登録はこちらからどうぞ。
中国銀行の公式サイトはこちらからどうぞ。